Feb 17eBook ストア「honto」週間ストア売り上げランキング(集計期間:2016年2月7日~2016年2月13日)ハイブリッド型書店サービス「honto」が週間ランキング(集計期間:2016年2月7日~2016年2月13日)を発表しました。 電子書籍ストアのベスト5は、今週もすべてコミックでした。『海街diary』は盤石の人気ぶりです。 変わったところでは、佐伯泰英氏の新刊『姉と弟 新・酔いどれ小籐次 (四)』がランクイン。チビで...2224 PV0Walker
Jan 26eBook ストア「honto」週間ストア売り上げランキング(集計期間:2016年1月17日~2016年1月23日)ハイブリッド型書店サービス「honto」が週間ランキング(集計期間:2016年1月17日~2016年1月23日)を発表しました。 電子書籍ストアのベスト5は、今週もすべてコミック。こうなると、活字部門とコミック部門に分けてほしいものです。 店舗売り上げ「文芸」部門は、そこはかとなく昭和の香りがするラインナップが並びまし...2047 PV0Walker
Jan 25eBook ストア買いすぎ注意! Amazon最大20%ポイント還元セール開催中あーあ、また散財…… 1月25日現在、Amazonにて最大20%ポイント還元セールが引き続き実施されています。 今回対象となっている書籍は約4万9000冊。 これだけあると、チェックする本のほぼすべてが還元対象になっている印象です。 自分はポイント還元セールの時はかなりまとめ買いをするのですが、今回もまんまとAmazo...2394 PV0Walker
Jan 19eBook ストア「honto」週間ストア売り上げランキング(集計期間:2016年1月10日~2016年1月16日)ハイブリッド型書店サービス「honto」が週間ランキング(集計期間:2016年1月10日~2016年1月16日)を発表しました。 電子書籍ストアのベスト5は、すべてコミック。電子書籍市場の牽引者がよくわかるランキングです。活字書籍の奮起を期待したいですね。 店舗総合ランキングの【文芸】部門では、すでに233万部を売り上...1866 PV0Walker
Jan 15eBook ストア【プレスリリース】メディアドゥ、ZITTO 社が運営する総合電子書籍ストア「いつでも書店」へビューアソリ...(本記事はプレスリリースの原稿をそのまま掲載しています) 株式会社メディアドゥ(東証マザーズ 3678、本社:東京都渋⾕区、代表取締役社⻑:藤⽥ 恭嗣、以下メディアドゥ)は、株式会社ZITTO(本社:東京都新宿区、代表取締役社⻑:⼭⽥ 哲夫、以下ZITTO)が運営する総合電⼦書籍ストア「いつでも書店」に対して、2012...1868 PV0Walker
Mar 01eBook ストア国内最古参eBookストア「電子書店パピレス」がリニューアル。使い勝手は変わった!?1995年オープンの国内最古参のeBookストア「パピレス」が、2月21日、全面リニューアルしました。 リニューアル前までは正直、ちょっと垢抜けないな、という雰囲気が漂っていたサイトでしたが、今回のリニューアルを経て、かなり“モダン”になった印象です。 ニュースリリースによれば、リニューアルで具体的に変わった点は 姉妹...31 PV0Walker
Feb 17apple関連ニュース[レポート]iPad専用日刊新聞「The Daily」をさっそく読んでみた Part 2“メディア王”ことルパート・マードック氏とアップルがタッグを組み、鳴り物入りで登場したiPad専用日刊新聞アプリ「The Daily」。 いじりまわしてみた印象のレポート、パート2です。22 PV0Walker
Feb 04eBook ストア[レポート]eBookストアを使ってみた~eBookJapan編eBookJapanでお買い物してみました。 今回はiPadを使用。まずはiPadにあらかじめインストールしておいた専用アプリ(無料。クリックするとiTunesが開きます)を起動させます。 アプリを起動させると、本棚が開きます(画像をクリックすると拡大します)。 涼宮ハルヒのなんとかかんとか等の本が表示されてますが...32 PV0Walker
Feb 03eBook ストア[eBookストア]世界最大のマンガショップ「eBookJapan」eBook版マンガ販売サイトの先駆けともいえる「eBookJapan」。購入はブラウザ上で行ない、専用アプリを通して閲覧するシステム。11 PV0Walker
Feb 03eBook ストア[ニュース]2月2日、ライブドアブックスがeBookストアをオープン買う市株式会社は2011年2月2日、同社が企画・運営する「livedoor BOOKS」において、電子書籍コンテンツの販売を開始した模様。 今回リリースされるeBookの店数は、なんと4万5千点! いきなりこの数は、ちょっとすごいかもしれない。10 PV0Walker
Feb 02eBook ストア[eBookストア]iPad、iPhoneユーザーの“標準”本屋&リーダーアプリ「iBooks」ご存じ、アップルの標準eBookリーダー兼販売プラットフォーム。大々的に宣伝している割には、まだ日本語の本が売られていないのが残念。9 PV0Walker