Apr 24Headline【悲報】新社会人の約3割は全く読書をしないことが明らかに新年度が始まり約1カ月が経とうとしています。 新社会人の方たちは、そろそろ研修も終わり、本格的にお仕事に取り組みはじめる頃でしょうか。 筆者が新社会人として入社した小さな出版社では、入社即実戦!という勢いで、入社翌週からはすでに会社に寝泊まりするほどハードワークだった記憶があります…… さて、楽天の子会社であるRaku...6370 PV0Walker
Apr 15Headline史上最軽量&長時間駆動の新型Kindle 「Oasis」、2016年4月27日発売Amazonのジェフ・ベゾス会長が自身のTwitterで予告していたとおり、4月13日、新型Kindle「Oasis(オアシス)」が発表されました。Kindle Oasisは、現在販売されているKindleシリーズの最上位機種という位置づけになります。気になるスペックは、先に販売されている「Kindle Voyage」...4212 PV0Walker
Jan 01Headline2016年 最初の1冊は?本好きの皆さま、新年明けましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 さて、新年の1冊目。なにを読みましょうか。 昨年買って読み切れなかった本の続き、それとも気分一新、書店へ行って目に止まったものを買って読むというのもいいでしょう。お年玉もしくは年末ジャンボ宝くじが当たった方は、シリーズものをど...1973 PV0Walker
Dec 30android関連ニュース電子書籍リーダーにいかが? ASUS ZenPad購入で約4800円キャッシュバックキャンペーン実施中SIMロックフリースマホ界の切り込み隊長「ZenFone」シリーズでおなじみのASUSが、同社の「ZenPad 8」または「ZenPad 7.0」を購入すると約4800円相当のデビットカードをプレゼントするキャンペーンを行っています。 いずれも画面解像度は1,280×800ドット (WXGA)と、AppleのRetin...2683 PV0Walker
Jan 26情報今週のつぶやきまとめ(2014-01-28)子供の頃よく読んでいた「ギネスブック」が、iBooksの百科事典部門1位だそうで。| http://t.co/AZZgcI0pss 08:03:07, 2014-01-22 昔はよく資料を探しに行ったものです。|国会図書館 電子書籍を図書館に配信 NHKニュース http://t.co/F6GPU1Guvi 17:05...3890 PV0Walker
Apr 09情報今週のつぶやきまとめ( 2012-04-09 )SONYらしくないけれどリーダーの普及にはこの作戦が一番だと思います。|ソニーストア、到着後すぐに読み始められる「Reader」コンテンツセットを販売 http://t.co/zkgqi4ia #14 PV0Walker
Mar 19情報今週のつぶやきまとめ( 2012-03-19 )appleユーザーにとっては、本が軽くなっても電子書籍リーダーは複数必要というジレンマ。|【電子書籍ニュース】京極夏彦『百鬼夜行シリーズ』初電子書籍化!GALAPAGOS STOREから配信開始... # 「ミッションは(中略)信頼できる学術的な知識リソースであること」 その通りだと思います。|百科事典の「Britan...14 PV0Walker